桜
春は桜並木が有名です。屋台も出て、花見客が大勢集まります。お祭り騒ぎに子供も大はしゃぎです。

アジサイ
アジサイ並木もあり、6月はアジサイが奇麗です。

ザリガニ
湧水を溜めた池、小川があり、鯉、亀、ザリガニが生息しています。
夏になると子供たちが棒の先に糸を付け、糸の先端にスルメやパンを結び、ザリガニ釣りをしています。
私も20数年ぶりのザリガニ捕りに挑戦してみました。写真のようにザリガニがいるのは見えます。たくさんいます。
そして、餌にも食いつきますが、水面から上げるタイミングで落ちてしまいます。
魚釣りと違い、針を使いませんので、バラシが多いです。そばで、上手にザリガニを採っている子供たちは、水面から上げる直前に網ですくっていました。
昔はバケツ一杯にザリガニが取れたのに、大人になると一匹も取れませんでした。残念。

居合わせた子供たちが採ったものを見せてもらいましたが、エビもいます。意外と生態系は広いようです。
野鳥
緑豊かなため野鳥を観察することもできます。

公園遊具

関連記事
2018/04/08(日) 富岡総合公園 オタマジャクシ
2018/03/31(土) 富岡総合公園 桜吹雪
2018/03/25(日) 富岡総合公園 桜三分咲き
2016/09/18(月) 富岡総合公園 エビ発見? ザリガニの産卵後
2017/05/06(土) 富岡総合公園 ザリガニ釣り
2017/04/02(日) 富岡総合公園 ケヤキ広場 花見
2017/03/11(土) 富岡総合公園 ケヤキ広場
2017/01/28(土) 富岡総合公園 ケヤキ広場
2016/12/2(土) 富岡総合公園 ケヤキ広場
2016/11/23(水) 富岡総合公園 落ち葉
2016/07/02(土) 富岡総合公園 ザリガニ釣り
2016/06/18(土) 富岡総合公園 ザリガニ
2016/06/12(日) 富岡総合公園 アジサイ